徳島 2017年11月12日 のイベント

大菊人形・菊花展

古く大正時代より開催されております「鴨島大菊人形」と、80年の歴史のある「四国菊花品評会」。
四国菊花品評会は、農林水産大臣賞をはじめ、数多くの作品が展示されます。

イベント情報

開催日 2017/10/20(金)~11/15(水)
開催地 吉野川市鴨島町 吉野川市役所イベント広場・JR鴨島駅前
交通 JR徳島線「鴨島駅」下車→徒歩15分
お問い合わせ 0883-24-2274/菊人形・菊花展実行委員会(吉野川商工会議所内)
詳細 http://www.yoshinogawacci.jp/event.html#kikuningyou

第33回きさわもみじまつり

・11/5(日) 餅つき、餅なげ(餅つき10:00、餅なげ15:00)
・11/19(日) 餅なげ15:00
・10/28(土)~11/19(日)期間中の土日祝のみ 物産まつり
・10/21(土)~11/19(日)抽選会
 

イベント情報

開催日 2017/10/28(土)~11/23(木・祝)
開催地 那賀郡那賀町横谷字夏切3-3 四季美谷温泉
交通
お問い合わせ 0884-65-2116/四季美谷温泉
0884-65-2111/那賀町木沢支所
詳細

第7回ナカまつり

高の瀬峡をはじめ、釜ヶ谷渓谷、槍戸渓谷、剣山スーパー林道など、県内有数のもみじ狩りスポットあふれるナカ(那賀)が、ついにシーズンイン!
まずはオープニングイベント会場で音楽や展示、味覚イベントをお楽しみください!

★オープニングイベント
日時 10/28(土) 10:00~15:00
会場 道の駅「鷲の里」(太龍寺ロープウェイ)
キッズダンス、漫才等のステージイベントの他、物産販売、乗馬体験、大抽選会など


★ナカまつり期間中のイベント
・第33回 きさわもみじまつり 日時 10/28(土)~11/23(木・祝)

・ジビエフェスタ  日時 10/8(日)

・高の瀬峡紅葉祭り 「平の里」オープン 日時 10/29(日)~11/23(木・祝)

・Humanoise Project(農村舞台音楽公演) 日時 10/29(日)

・阿波人形浄瑠璃公演「鎌瀬農村舞台公演」  日時 11/5(日)


★スペシャル旅イベント ナカめぐり紅葉バスツアー
・木頭高の瀬峡コース 11/5(日)

・木沢の紅葉・滝コース 11/19(日)  

イベント情報

開催日 2017/10/28(土)~11/23(木・祝)オープニングイベント10/28(土)10:00~15:00
開催地 道の駅鷲の里および駐車場(徳島県那賀郡那賀町和食郷字田野89)
交通
お問い合わせ 0884-62-1198/那賀町観光協会
詳細 http://i-naka.jp/index.html

秋のバラまつり

バラ園では、320種類・1100株のバラが咲き誇っております。色とりどりの大輪・中輪のバラをこの機会にぜひご鑑賞ください♪

イベント情報

開催日 2017/11/3(金・祝)~12(日)
開催地 板野郡藍住町矢上字原263-88 藍住町バラ園
交通 JR高徳線「勝瑞駅」→車で10分
お問い合わせ 088-637-3120/藍住町経済産業課
詳細 http://www.town.aizumi.tokushima.jp/docs/2014011400108/

御所のたらいうどん阿波小麦ウィーク

一年に一度だけの、徳島県阿波市で栽培された阿波小麦を使った「たらいうどん」が登場します!
11月7日【たらいうどんの日】のみ開催される特別企画や、抽選で豪華賞品があたるスタンプラリーが開催されます♪
是非お越しください!

イベント情報

開催日 2017/11/7(火)~12(日)
開催地 阿波市各地 たらいうどん店舗
交通 徳島自動車道「土成IC」→車で約8分
お問い合わせ 0883-35-4211/阿波市観光協会
詳細 https://www.awa-kankou.jp/blog/gourmet/3941/

大谷焼窯まつり

毎年11月の第2土・日曜に「東林院」の境内において、盛大に陶器市が行なわれます。
鉢、食器、小物、そして人気商品の来年の干支などの大谷焼製品を持ち込み、平常よりもかなり安く販売されます♪
県外からのお客様も多く訪れています。

イベント情報

開催日 2017/11/11(土)・12(日)9:00~16:00
開催地 鳴門市大麻町大谷字山田59 東林院境内
交通 JR高徳線「池谷駅」下車→徒歩10分
お問い合わせ 088-689-0204/大谷焼陶業協会(事務局:大麻町商工会)
詳細 http://www.tsci.or.jp/ooasa/ootaniyaki.html

四国の右下ロードライド2017

毎年大好評をいただいている「四国の右下」ロードライドが今年も開催されます!
コースは以下の3コースになります。

チャレンジコース(ロングクラス)・・・距離153km、制限時間10時間
南阿波クリスタルコース(ミドルクラス)・・・距離93km、制限時間7時間
フレッシュコース(ショートクラス)・・・距離43km、制限時間4時間

イベント情報

開催日 2017/11/12(日)6:00受付開始 7:00開会式 7:30スタート
開催地 徳島県阿南市・那賀町・牟岐町・美波町・海陽町
スタート/ゴール:まぜのおかオートキャンプ場(海部郡海陽町)
交通
お問い合わせ 0884-74-7354/「四国の右下」ロードライドイベント実行委員会(南部総合県民局企画振興部県南振興担当)
詳細 http://shikokunomigishita.jp/docs/2015022600020/

妖怪まつり

妖怪バンド、妖怪行列、郷土芸能、餅まき等々もりだくさん!怪フォーラム同日開催です。
駐車スペースがあまりありませんので乗り合わせてお越しください。

イベント情報

開催日 2017/11/12
開催地 三好市山城町 旧上名小学校 道の駅大歩危
交通 ・井川池田IC→車で40分
・JR大歩危駅→車で15分
お問い合わせ 0883-84-1155/山城茶業組合
0883-84-1489/道の駅大歩危
詳細

轟秋祭り

秋の紅葉真っ盛りの轟渓谷のほぼ中央に位置し、自然の残った環境が素晴らしい。神社を駆け下りた神輿が滝壺に担ぎ手と共に入り「全ての人々の健康・安全・平和を祈願」する神聖な行事です

イベント情報

開催日 2017/11/12(日)第2日曜日
開催地 海部郡海陽町平井字王余魚谷 轟神社
交通 JR牟岐線「阿波海南駅」下車→町営バスで50分または車で40分
お問い合わせ 0884-76-3050/海陽町観光協会
詳細 http://www.kaiyo-kankou.jp/index.php/event2/todorokifes-aki

怪フォーラム2017in徳島

このフォーラムは、世界妖怪協会(永久会長:水木しげる)が妖怪文化の普及に貢献した地域として「怪遺産」に認定している、徳島県三好市、岩手県遠野市、鳥取県境港市のある3県が、地域活性化の推進や観光誘客を図ることを目的として実施しています。平成24年より開催しており、今年で6回目、徳島県での開催は2回目となる今回は、「地元に根付く妖怪伝説を、次世代に伝承するフォーラム」として、山城町妖怪伝承の語り部や地元小学生にも参加していただき、本県の魅力をアピールします! 
怪遺産にまつわるトークイベントや、3県の物産販売ブース設置など見どころがたくさんです!
「ゲゲゲの鬼太郎」でおなじみの妖怪たちも集合します。

イベント情報

開催日 2017/11/12(日)9:20~17:00
開催地 三好市山城町 旧上名小学校体育館、道の駅大歩危(妖怪屋敷)ほか
交通 ・JR土讃線「大歩危駅」下車→徒歩約20分
・国道32号線沿、井川池田IC→車で約50分
お問い合わせ 088-621-2339/徳島県観光政策課
詳細 http://www.pref.tokushima.jp/docs/2017071000219/

かつうら元気市2017軽トラ市9

今回で9回目を迎える、勝浦町の軽トラ市!
フリーマーケットをはじめ、もち&おかし投げ、みかん詰め放題、ステージイベント、キッズコーナー等の多彩なイベントが予定されています♪

イベント情報

開催日 2017/11/12(日)10:00~15:00 ※小雨決行
開催地 勝浦郡勝浦町星谷字石田19-1 星谷運動公園
交通 ・徳島駅から徳島バス勝浦線で約60分「人形文化交流館前」下車→徒歩で約10分
・徳島ICから車で約60分
お問い合わせ 0885-42-1505/かつうら元気市運営協議会事務局
詳細 https://ameblo.jp/genkiichi/

箸蔵寺 秋季大祭

稔りの秋と一生の無事を感謝する「秋の大祭」は、11月12日の権現さまの縁日に執り行われます。

12:00~ 練り供養
13:00~ 大般若転読大法要
14:00頃 福もちなげ・景品交換

イベント情報

開催日 2017/11/12(日)毎年同日
開催地 三好市池田町州津蔵谷1006 箸蔵寺
交通 JR土讃線「阿波池田駅」下車→タクシーまたはバスで約10分
お問い合わせ 0883-72-0812/箸蔵山
詳細

RAKUGO×ドイツ館 笑っちゃう会

江戸時代に確立した落語は、現代にも受け継がれている日本の伝統芸能です。「笑っちゃう会」はドイツ館を寄席として行われる落語会。
大好評につき、今回で第8回を迎える恒例の行事であり、毎年上方落語家・林家竹丸氏により、二席の落語が披露されます。また、四国大学教授・須藤茂樹氏(元徳島城博物館学芸員、徳島で江戸落語を楽しむ会)による落語解説のコーナーも設け、落語好きの方も、初めての方にも、皆様に気軽に楽しんでいただける落語会となっています。
ドイツ館と落語、洋と和の異色のコラボレーションが生み出す奇妙な面白さを、是非一度ご覧ください♪
 
【料金】一般:500円 小中学生:150円 ※ドイツ館・賀川豊彦記念館 入館共通券として

イベント情報

開催日 2017/11/12(日)14:00開場 14:30開演
開催地 鳴門市大麻町檜字東山田55-2 鳴門市ドイツ館 1階大ホール
交通 【JR】JR高徳線「板東駅」→徒歩20分

【バス】
JR徳島駅より徳バス大麻線「大鳥居」下車→徒歩10分
JR鳴門駅より徳バス大麻線「ドイツ館」下車
【車】
高松自動車道「板野IC」→10分
徳島自動車道「藍住IC」→15分
お問い合わせ 088-689-0099/鳴門市ドイツ館
詳細 http://doitsukan.com/