徳島 2023年9月29日 のイベント

グルッポン(グルメスタンプラリー)開催!【東みよし町】

東みよし町の飲食店を巡りスタンプを集めて、豪華賞品を当てよう!
 

イベント情報

開催日 2023年7月3日(月)~ 10月31日(火)
開催地 東みよし町内の飲食店
※応募締切:2023年11月2日(木)当日消印有効
交通
お問い合わせ 東みよし町商工会
TEL:0883-82-2177
詳細 東みよし町の飲食店を巡りスタンプを集めて、豪華賞品を当てよう!

すえドンの各駅停車Vol.2-駅舎と駅近グルメ-【鳴門市ドイツ館】

県内で活躍中の鉛筆画家 ‟すえドン”こと、須恵泰正さんによる鉛筆画展です。
好評を博した昨年の展示に続き、鉄道ファンのすえドンが描く駅舎と駅の近くで食べたグルメイラストの作品も展示します。
繊細かつ精密なタッチで描かれた、美しい鉛筆画の世界をぜひご堪能ください。

イベント情報

開催日 2023年9月1日(金)~ 10月1日(日) 9:30~17:00(入館は16:30まで) ※9/25(月)は休館日
開催地 【会場】鳴門市ドイツ館 2階企画展示室
【料金】大人400円 小人(小中学生)100円 ※ドイツ館の入館料として
交通 【JR】 JR高徳線「板東」駅より徒歩約20分
【バス】JR鳴門駅より徳バス 大麻線「ドイツ館」下車
【車】 高松自動車道「板野」ICより約10分、徳島自動車道「藍住」ICより約15分
駐車場 無料(100台)
お問い合わせ 鳴門市ドイツ館
〒779-0225 鳴門市大麻町桧字東山田55-2
TEL:088-689-0099
詳細 県内で活躍中の鉛筆画家 ‟すえドン”こと、須恵泰正さんによる鉛筆画展です。
好評を博した昨年の展示に続き、鉄道ファンのすえドンが描く駅舎と駅の近くで食べたグルメイラストの作品も展示します。
繊細かつ精密なタッチで描かれた、美しい鉛筆画の世界をぜひご堪能ください。

由岐の連続秋祭り

地域の最大イベント・秋祭り。

勇壮な御輿と可愛い子ども御輿の共演。優雅な大名行列に精悍な獅子舞、それぞれの地域の特色をいかした、見所満載の手づくり秋祭りをご堪能ください。

イベント情報

開催日 2023年9月10日(日)~10月15日(日)
開催地 【開催地】海部郡美波町 西の地・木岐・西由岐・伊座利地区 ほか
【料金】無料
交通 徳島市→車で60分
お問い合わせ 美波町産業振興課
Tel:0884-77-3617
詳細 ◆田井白鳥神社祭
日時:令和5年9月10日(日) 11時~ ※神輿は担がず、神事のみ行います。
◆西の地岡崎神社
日時:令和5年9月13日(水)・14日(木)
内容:13日正午から神輿と鬼が練り歩き、午後6時からは山車が加わり、山車の中で子供が内子と呼ばれる鳴物を演奏し、午後7時30分ごろから花火が打ち上がる。14日は午前8時から始まり、終了は午後8時頃。
◆西由岐八幡神社
日時:令和5年9月15日(金)・16日(土)・17日(日)
内容:15日は宵宮。16日午前8時頃、17日午前8時30分頃から神輿と「大ねり」(若者)、「小ねり」(子供)、鬼の行列が練り歩き、神輿が海に入るのは17日の午後2時頃を予定しているが、潮の満ち引き、雰囲気により時間が前後する。花火は15日の午後7時からの予定。
◆木岐八幡神社
日時:令和5年9月16日(土)・17日(日)
内容:16日・17日に神輿と鬼や天狗などが町中を練り歩く。また、獅子舞も行われる。
◆阿部宮内神社祭
日時:令和5年9月22日(金)・23日(土)・24日(日)
内容:23日は、日中に神輿、夕方にだんじり、夜ねりこみが行われる。
昼過ぎに神輿が海に入る。
◆志和岐吉野神社祭
日時:令和5年10月14日(土)・15日(日)(予定)
内容:14日は、午後から神輿、夜には花火が行われる。
15日は、午前9時から午後3時ごろまで神輿が担がれ、午後には神輿が海に入る。
◆伊座利新田八幡神社祭
日時:令和5年10月14日(土)・15日(日)
内容:14日・15日ともに、午後から神輿(太鼓神輿)
注 だんじりは飾りのみ

人形師天狗屋久吉と伝統を受け継ぐ人形師たち【阿波十郎兵衛屋敷】

初代天狗屋久吉は、明治・大正・昭和と三時代にわたり、阿波人形浄瑠璃に使用する木偶(でこ)を製作した人形師です。16歳で和田の人形富に弟子入りをして以来、生涯ひたむきに人形をつくり続け、製作した頭は千を超えると言われています。阿波や淡路の舞台に映える、より優れた人形を生涯にわたって追い求め、頭の大型化、ガラス目の採用など工夫を重ね、阿波木偶が全国的に知られるものとなりました。天狗久の努力は、現代に受け継がれ、今も多くの人形師が活躍し、全国の人形浄瑠璃を支えているのが徳島なのです。
天狗久やその伝統を受け継ぐ現代の人形師の作品、天狗久が使った道具などを展示するほか、人形師による制作実演もあります。さらに特別公演では、天狗久の人形が登場する演目をお楽しみいただきます

イベント情報

開催日 2023年9月16日(土)~11月23日(木祝)
開催地 徳島県立阿波十郎兵衛屋敷
交通
お問い合わせ 徳島県立阿波十郎兵衛屋敷
徳島市川内町宮島本浦184
TEL.088-665-2202 FAX.088-665-3683
詳細 初代天狗屋久吉は、明治・大正・昭和と三時代にわたり、阿波人形浄瑠璃に使用する木偶(でこ)を製作した人形師です。16歳で和田の人形富に弟子入りをして以来、生涯ひたむきに人形をつくり続け、製作した頭は千を超えると言われています。阿波や淡路の舞台に映える、より優れた人形を生涯にわたって追い求め、頭の大型化、ガラス目の採用など工夫を重ね、阿波木偶が全国的に知られるものとなりました。天狗久の努力は、現代に受け継がれ、今も多くの人形師が活躍し、全国の人形浄瑠璃を支えているのが徳島なのです。
天狗久やその伝統を受け継ぐ現代の人形師の作品、天狗久が使った道具などを展示するほか、人形師による制作実演もあります。さらに特別公演では、天狗久の人形が登場する演目をお楽しみいただきます