沖縄について
CO-KEY(以下C):
さあ、今日のゲスト、山田親太朗くんは沖縄県出身という事で、今日はたっぷり沖縄の話を聞かせてください!
山田親太朗(以下Y):
はい、よろしくお願いします!
-
C:
- では早速、沖縄の事を色々聞きたいのですが、実は・・・、僕まだ沖縄に一回も行ったこと無くて・・・(苦笑)
-
Y:
- あ、そうなんですか!?
-
C:
- なんか、周りの人達からすごく楽しいって話を聞きすぎて、自分への何かのご褒美と思って、いまだにとってあるんです。まあ、沖縄の友達いわく、沖縄行ったことないくせに「顔は沖縄県民」って言われてるんですけどね(笑)
-
Y:
- ハハハッ!たしかに、僕の友達に似てる人はいます(笑)
-
C:
- やっぱり・・・(笑) まあ、それと関係してるかは全く謎だけど、沖縄県民も、僕らの阿波踊りと似た感じの、踊りがあるよね。
-
Y:
- はい、「カチャーシー」って言います。
-
C:
- その「カチャーシー」っていうのはどういう時におどる踊り?
-
Y:
- あれは、おめでたい時に踊るんです。なにかのフィナーレにみんなで踊ったりとか。
-
C:
- へ~、カチャーシー祭りとかがあるわけじゃないんだぁ。じゃあ、どこかでみんな教えてもらってるの?
-
Y:
- いや、誰かに教えてもらうとかじゃなくて、小さい頃からまわりが自然と踊ってるんで、気づいたら踊れてるんです。
-
C:
- それ、すごい!でも、カチャーシー踊ってる時って、誰かがその横で三味線みたいなの弾いてるイメージがあるんだけど。
-
Y:
- 三線(さんしん)の事ですね。誰かが踊りだすと、誰かが三線を弾きだすんです。
-
C:
- えっ!三線ってそんなに何処にでもあって、誰でも弾けるの?
-
Y:
- 結構どこの家やお店にもあって、だれかしら弾けますね。
-
C:
- はぁ~、なんか映画とかで観た事ある光景そのまんまなんだねぇ。
-
店員さん:
- 「はい、おまちどうさま!」(ここで料理が到着)
-
C:
- わーー、美味しそう!!やっぱり沖縄といえば、独特の呼び方や変わった食材を使ったこの沖縄料理が有名だよね!
-
Y:
- そうですね。メジャーなのだと「沖縄そば」とか、「ゴーヤチャンプルー」、「海ぶどう」、沖縄の県魚でもある「グルクンのから揚げ」とか、あと「タコライス」なんかもありますね。
-
C:
- わ~、それ全部好き!(笑)
-
Y:
- 他には、あぐー豚っていう種類の豚もいて、豚肉料理もいっぱいありますね。沖縄そばにあばら肉を入れた「ソーキそば」や「ラフテー(豚の角煮)」、「スーチカー(豚の塩漬け)」、それに耳は「ミミガー」、顔は「ツラガー」って言って食べますね。
-
C:
- 何か連続で言われると一瞬どこの国の料理か分かんない!(笑)
-
Y:
- それだと、僕たちの音楽ユニット名にもなってる「サーターアンダギー(沖縄風ドーナツ)」の他に、おやつ系だと「ポーポー」や「チンビン」なんてのもありますよ(笑)
-
C:
- 「ポーポー」に「チンビン」!?何それ?なんか相当カワイイネーミングだけど・・・
-
Y:
- 両方とも薄くのばした生地に、アンダンスー(肉味噌)や黒糖を混ぜて、丸めて食べるクレープみたいな食べ物です。
-
C:
- それは、初めて聞いたなぁ。じゃあ、親太朗くんが個人的なオススメや好きな食べ物はある?
-
Y:
- オススメは、「天ぷら」ですね。沖縄のは普通のと見た目も味も違うんで是非、食べて欲しいです。あと、個人的には「もずく」が大好きで、名物の「もずくの天ぷら」もですが、特にお酢を沢山入れて食べるのが好きです!「酢好きに医者いらず」ってね。
-
C:
- そんな言葉あったけ?
-
Y:
- SMAPの中居さんに教えてもらいました。きっとクイズ番組で役に立つぞって・・・(笑)
-
C:
- ハハハハッ!それにしても、これだけ料理の呼び名が違うってことは方言も相当スゴそうだよね。
-
Y:
- もう全然違いますね。僕も沖縄帰ると方言ばっかりになりますよ。
-
C:
- へ~。「メンソーレ」が「ようこそ」って意味なのぐらいは知ってるけど・・・。
-
Y:
- 他だと自分の事「わん」って言いますね。自分たちだと「わった」ってなって、「わったぬーそーが」で「俺たち何しようか」って意味になります。「なに」が「ぬー」っていうんで、中学生ぐらいでケンカになるとお互い「何だ!」って意味の「ぬー!」と、相手の事を「やー」って言うので「やー!」、「ぬー!」ばっかり言いあってる大群になりますね(笑)
-
C:
- もう、動物の鳴き声にしか聞こえない!!(笑)
今回のゲスト・山田親太朗さんからのコメントをWEB限定で公開中!是非ご覧ください♪