第10回 みなもと麻衣子先生の整理収納講座 studio+S スタジオプラスエス お片付けレッスン~夏に向けて、インテリアコーディネートを考えてみよう~

今年の夏も暑くなる予感。夏は大好きだけど、暑いのは苦手。 見た目にもスッキリ爽やかな部屋 で快適に夏を過ごしたいですよね。そろそろインテリアも夏仕様にしよう!と思っている方も多いのでは?と思います。キレイに 片づいたお部屋 には、 夏らしいインテリア がぴったり。2018年夏のテーマを決めて、インテリアコーディネートで 爽やかな空間づくり をしましょう。

インテリアコーディネートのすすめ方

  • ブルーが気分!配色のルールを取り入れて、夏らしさを演出しよう
  • 夏らしい素材や雑貨を取り入れる
  • 統一感のあるインテリアを意識しよう

配色のルールを取り入れて、夏らしさを演出しよう

ブルーは爽やかな清涼感を感じさせてくれる効果が

青、青緑などの寒色涼しさ を感じる色、 赤、オレンジ、黄色の暖色系 の色は視覚的・心理的に 温かみを感じる 色と言われています。例えば壁紙やカーテンを考えた時、西日がガンガン当たる部屋に暖色系のモノを選ぶと余計に暑苦しく感じたり、北の日の当たらない部屋に寒色系の色を使うと寒々しい雰囲気になったり。これからの季節は寒色系の色、 海を連想するブルー などを取り入れると 涼やかなお部屋 になりますね。ブルーのカラープラス 水を連想 させる 「ホワイト」「クリア」 などが夏のカラーとしておすすめです。カラーテクニックを取り入れて「視覚」から夏をイメージしてみましょう。

暖色系寒色系 の体感温度差は 約3℃

一番簡単で取り入れやすい「トーンをそろえる」こと

簡単にインテリアのカラーを使いこなす方法として「 トーンをそろえる 」という方法。トーンって何? 同じ青でも、 藍、ペールブルー、群青など、明るさ(明度)や鮮やかさ(彩度) によって 色に違いが出てきます。違う色同士でも 明度・彩度が同じ だと、人の目には「 揃ってる 」と感じます。 逆に明度・彩度が違う違和感 を覚えてしまいます。インテリアカラーコーディネートで、違う色を 2つ以上を組み合わせる 場合は、下図のような 同じトーン の色を組み合わせることがコツです。 お部屋のインテリアを考える時、一番簡単で取り入れやすいので 「トーン」を揃える ことを意識してみてください。

夏らしい素材や雑貨を取り入れる

夏を感じる素材と言えば何を想像しますか? 籐(ラタン)や竹(バンブー)、麻(リネン) など。最近多い ウォーターヒヤシンス などもそうですね。軽くて、風通しのよい素材やさらりとした触感。夏を感じる様々な素材を使ってひんやりとした空気感を作り出しましょう。 カーテンソファカバー など 面積の比較的広い 部分のファブリックアイテムを夏らしい素材のものに取り替えるだけでお部屋の 雰囲気が一気に 変わります。 リネン(麻)通気性 があって、 吸放湿性 にすぐれている為、さらっとした肌触りが夏にはピッタリの素材です。例えば、 ラグ の素材に変えたり、 い草でできた座布団 に変えるだけで、夏らしさを感じることができます。

インテリアを変える、一番手っ取り早いアイテムって何?

インテリアのイメージチェンジに一番手っ取り早いアイテムと言えば、 クッションカバー です。例えば、夏は素材と色にこだわって、 ブルー のグラデーションで同系色をいくつか揃えてみると、 コーディネートに奥行がでておしゃれ に見えます。この際の生地も夏らしいファブリックを。夏になると かごバッグ を持ちますという方も多いのでは。私も夏はここぞとばかりに、かごバック。(今年はトレンドのつまったバンブー取っ手のクリアなバッグも仲間入りしました♪)かごはまさに夏らしいアイテムの1つです。そして、 透明感のある素材 で、忘れてはいけないのが ガラスガラスに水といった、クリアな組み合わせ は涼し気な印象を与えてくれます。 ガラスにグリーン を取り入れるとさらに、夏らしく。他に夏を連想させるアイテムと言えば、 流木や貝殻シーガラス など。海辺で拾ってきたり、雑貨屋さんでそれらのアイテムを使ってマリンテイストに。

統一感のあるインテリアを意識しよう

心地いい空間 って、どんな空間ですか? 自分の好きなモノ ばかりに囲まれている空間が、一番の理想だと思います。しかし、やみくもに家具や雑貨を買ったりしていると、 ちぐはぐなお部屋 になりがち。 「夏」のテーマにそぐわないモノは思い切って、飾るのをやめましょう。そうすることでテイストが揃い、統一感が出てきます。しかし、お家全体のテイストをすべて揃えるということは、現実的に難しいこともあると思います。そんな場合は、 お部屋ごとにテーマを決めて揃えたり、カラーに統一感 を出すことによって空間がまとまってきます。お家全体で考えず、 夏を感じさせるアイテムを1ケ所に集中させて飾るのも効果的 です。 お部屋のフォーカルポイント (お部屋に入った時、一番に目に入る場所やスペース)に「夏を感じるスペース」を造ってみましょう。

インテリアコーディネーターと一緒にお部屋づくりしませんか♪

今回は、インテリアについてでしたが、みなさんいかがでしたか?夏らしいアイテムをプラスするだけで、いつものお部屋が新鮮に感じることもたくさんあります。カンタンなルールを守って、夏に向けてインテリアも少し模様替えしてみましょう。「お家の 壁紙やインテリア 、何を選べばいいんだろう。」 「内装を 素敵にしたい んだけど、誰にお願いすればいいんだろう」 スタジオプラスエスでは リノベーションや新築 の際の インテリアコーディネートプラン二ング をさせていただいております。 悩んだ時は studio+S まで、お気軽にご相談くださいね。
※詳しくは スタジオプラエスHP をご覧ください。

エミール カルチャー&マルチスペース

お申込み・お問い合わせ 088-637-0241
http://emile.jp

くらしの改善と、注目の資格取得!

整理収納アドバイザー2級認定講座
1Day

講師
みなもと 麻衣子
(整理収納アドバイザー2級認定講師 studio+S)

① 7/25(水)② 8/25(土)③ 9/12(水)
9:45~17:30(途中休憩1時間)

23,100円
※全国一律認定料及びテキスト代 1,500円込

今大注目の資格取得講座です。ハウスキーピング協会整理収納アドバイザー2級認定講師が講義いたします。講座終了後、認定試験を受けて頂くと、NPO法人ハウスキーピング協会整理収納アドバイザー2級を取得する事ができます。プロが持っている整理収納のノウハウを1日で学ぶ事ができ、整理収納スキルがアップし家事や仕事の効率が上がります。無駄な出費が減り、日々のイライラから解放されます。また、今後整理収納のプロとして働く事をお考えの方、住宅メーカー、インテリア関連のお仕事をされている方もおすすめの資格です。キャンセルは10日前までにお申し出ください。

  • ※どの日程も内容は同じです。ご希望の日程をお知らせください。
  • ※定員に満たない場合は開講できません、ご了承ください。

高齢者の整理収納サポーター養成講座(基礎研修)
1Day

講師
みなもと 麻衣子
(高齢者の整理収納サポーター基礎研修認定講師)

① 7/14(土)② 8/22(水)③ 9/15(土)
10:00~16:00(途中休憩1時間)

21,600円
※認定料・テキスト代込

持ち物:筆記用具

お片づけを学んでやってみよう

今年の夏休みの自由研究は「お片づけ」
1Day

講師
みなもと 麻衣子
(整理収納アドバイザー2級認定講師 studio+S)

① 7/27(金)② 8/3(金)
10:00~12:00

1,620円

小学4年生以上 ノート・筆記用具

もうすぐ長い夏休みがはじまります。子供さん自身が片づけの基本を学んで、お部屋の片づけを今年の自由研究のテーマにしませんか?お部屋がか片づいて、キレイになって、宿題もできる!ママにとっては嬉しい講座です♪可能な方は、事前に片づけたい場所を親子で話し合ってご参加ください。現状がわかるよう。写真に撮って持ってきてくだされば、なお嬉しいです。
※お子様のみでの講座となります。保護者同伴はご遠慮ください。

みなもと 麻衣子

みなもと 麻衣子

整理収納サービス・インテリアコーディネートを中心に「暮らしとすまい」に関することをトータルでご提案。 徳島初の整理収納アドバイザー2級認定講師として2014年4月より徳島市のエミールカルチャー&マルチスペースにて2級認定講座その他、1DAY整理収納セミナーを開講。

studio+ S スタジオプラスエス http://www.studiopluss.jp

整整理収納アドバイザー1級・整理収納アドバイザー2級認定講師、インテリアコーディネーター、住宅収納スペシャリスト

第19回

第19回「studio+S スタジオプラス お片づけレッスン ~コロナ禍の今は片づけのチャンス!~」

コロナ禍の秋は是非、片づけの秋にしませんか!!お家時間が長くなりがちな今、家の片づけや整理を行う家庭が急増中!そこで、今回は片づけやそのコツをお話をしていきます。

第18回

第18回「studio+S スタジオプラス インテリアレッスン ~#17 春だから、爽やかな窓まわりに!~」

春のやわらかい陽射しが心地良い季節になりました。窓まわりのコーディネートを変えて、春を感じてみませんか?

第17回

第17回「studio+S スタジオプラス お片づけレッスン ~♯05 女の子のお洋服収納~」

コロナ禍で、お家時間が長くなる今、片づけしたい!と思っている方もたくさんいらっしゃると思います。第5回目は「女の子のお洋服収納」について考えていきましょう♪

第16回

第16回「studio+S スタジオプラスエス インテリアレッスン ~♯16 壁紙ってどうやって選べばいいの?~」

春からは、新しい暮らしがスタートする方も多い時期ですね!今回は、お家づくりでかかせない、壁紙選びのコツをお話します。

第15回

第15回「studio+S スタジオプラス お片づけレッスン ~♯04 子供のリビング学習と片づけを考える~」

過ごしやすい秋は片づけに持ってこいの季節です。整理収納アドバイザーと一緒にお片づけレッスン、第4回目は「子供のリビング学習と片付け」について考えていきましょう。♪

第14回

第14回「studio+S スタジオプラス お片づけレッスン ~#03 薬の収納ってどうしてる?~」

今年もまた梅雨の季節を迎えましたが、みなさま、いかがお過ごしですか?整理収納アドバイザーと一緒にお片づけレッスン、第3回目は「薬の収納」について考えていきましょう。

第13回

第13回「studio+S スタジオプラス インテリアレッスン ~春だからはじめてみよう! ~ 簡単かわいい大人女子DIY ~」

春になり新しい場所で暮らしがスタートする方や、お部屋の模様替えをしたい方に簡単気軽にできるDIYをご紹介します。

第12回

第12回「studio+S お片付けレッスン #02 平成最後の年末は「冷蔵庫の片付け」からはじめよう」

平成最後の年末、大掃除と一緒に冷蔵庫の中を整理収納しませんか。整理収納アドバイザーと一緒にお片付けレッスン、第2回目は「冷蔵庫の片付け」です。

第11回

第11回「studio+S インテリアレッスン 秋の夜長を楽しむインテリア~照明を変えてみよう~

今回は、照明の基本や種類、そして秋の夜長にぴったりのとっておきの照明をご紹介します。

第10回

第10回「studio+S お片付けレッスン~夏に向けて、インテリアコーディネートを考えてみよう~」

今年の夏も暑くなる予感。キレイに片づいたお部屋には、夏らしいインテリアがぴったり。 2018年夏のテーマを決めて、インテリアコーディネートで爽やかな空間づくりをしましょう。

第9回

第9回「studio+S お片付けレッスン#01 下駄箱の整理収納」

春はライフステージが変化する季節。♪そこで、暖かくなるまでに是非、見直したいのが下駄箱。整理収納アドバイザーと一緒にお片付けレッスン1回目は「下駄箱の片付け」です。

第8回

第8回「モノを減らして「すっきり生活」を手に入れる!」

年末年始にむけて大掃除&片付けしなくちゃ!気分も上がるこの時期。「不用品」を減らして、2018年は整理したことからはじまるプラスの効果をたくさん感じる1年にしませんか?

第7回

第7回「すっきり衣替え&衣類の整理をはじめよう♪」

まだまだ日中残暑厳しい日もありますが、少し涼しくなってくる9月から10月あたりが気分的にも、落ち着いて衣替えができる時期。どうしたら楽に簡単に衣替えできるのか、コツやポイントをお話します。

第6回

第6回「マイホームを建てる前に知っておきたい」

GWが明けてから気温もぐんぐん上がり、汗ばむ季節になりました。第6回目の整理収納コラムは、「マイホームを建てる前に知っておきたい~失敗しない、暮らしやすくて、使いこなしやすい収納~」についてお話します。

第5回

第5回「春はもうすぐ♪新生活のためのお片付けとインテリア」

暖かい春はもう目の前。新社会人や学生さんなど、これから新生活を迎えるための、お部屋づくりや収納方法などをご紹介します!

第4回

第4回「今から始めよう!年末年始に向けての片づけ」

今年もあと少しとなりました。何かと慌ただしい年末年始。年末慌てて整理するのではなく、今からひとつひとつモノと向き合いモノの要・不要の判断をする時間を持つことが大切です。

第3回

第3回「シニア世代の整理収納のコツ」

家の中で過ごす時間の多いシニア世代にとって、家が片づいているかどうかは、暮らしの快適度を大きく左右します。人生を前向きに!楽しく!生きやすく!まずは身の回りのモノの整理からはじめてみませんか?

第2回

第2回「夏休み親子でお片付け♪」

子供が自分で片付けできるにはどうしたらいいのか?何をどこにどうしまったら、出しやすく、しまいやすいか、親子で一緒に考えながら、快適なお部屋作りを夏休みにしてみてはいかがでしょうか?

第1回

第1回「衣類を効率よく整理収納するコツ」

そろそろ衣替えのシーズン。衣替えって大変面倒と思っている方のために、今回は簡単に衣類を効率よく整理収納するコツやグッズをご紹介します♪

MAGAZINE LIST

みなもと麻衣子先生の整理収納講座 連載

整理収納サービス・インテリアコーディネートを中心に「暮らしとすまい」に関することをトータルでご提案。

趣味を語る 連載

フクポン.com掲載店の店主の方に、趣味について熱く語っていただくコーナーです!

料理研究家・浜内千波先生のお手軽クッキング教室 連載

TVでもおなじみの徳島県出身の料理研究家・浜内千波先生が、身近な食材を使った簡単で美味しいレシピをご紹介♪

フクタロウのゆるキャラ対談 連載

フクタロウが様々なゆるキャラと対談を行います。

Dr.コパの鍛える風水 連載

徳島の皆さんと一緒に運気を鍛えて、良い部分を伸ばし、苦手な部分はちょっぴり克服出来る風水をご紹介出来たらと思います。

著名人が選ぶ 最後の晩餐 WEB連載

毎回各界で活躍する著名人の方々が人生最後の食事、つまり「最後の晩餐」について語る究極の選択コラムである。

月イチ連載!! ランチレポート お店のランチをもっと詳しくご紹介します!! WEB連載

月イチ連載!! ランチレポート お店のランチをもっと詳しくご紹介します!!

月イチ連載!! 美容体験レポート WEB連載

フクポン編集部員が実際に体験してきました!!その様子をご紹介しますッ!!